2014年自分ブログに対する反省と来年への課題
さっきからずっと「ブログを書かなきゃ…」と思いながらPCに向かっているんだけど全然何を書くかネタが思い浮かばなくて泣きそう。ということで、来年からスタイルを変えてやっていくことにするという話。
—————–
目次
・ブログを毎日続けてみてわかったこと
・自分の原点を振り返ってみて思ったこと
・来年からやっていこうと思うこと
—————–
ブログを毎日続けてみてわかったこと
今年は9月21日ころから毎日ブログを更新してきた。1日も休まずこんな風に更新したのは初めてだったので結構頑張った方だと思う。
何事もやってみなきゃわかんないと思うタイプなのでとりあえずやってみたけれど、わかったことがいくつかある。
大変だ。
今日みたいにネタがなくて慌てる日もあるし、本業でいっぱいいっぱいな時に「ブログを書かなきゃ!」というプレッシャーがあると頭の中がグルグルになってしまう。結局雑なブログになって反省することもあったりして、毎日続けるのは大変、それだけは明確にわかった。
自分の原点を振り返ってみて思ったこと
今日、偶然にも自分の履歴書のようなものを作っていて昔の記事を読み返した。今まで私はいつも企画したり取材したり裏で働いてきた側なので、誰かが作ってくれる空気や場面を、彼ら彼女らが伝えたいものを感じ取って伝えるのが仕事だと思っていた。
でも自分のブログだと、当たり前だけど自分の生活や想いを表現しなければならないので、空気も雰囲気も自分で作らなきゃいけなくてそれが大変でもあった。
やっぱり「ブログを書く」ために無理に作った空気や雰囲気は自分が伝えたいものとは少し違っていて、このブログもちょっと違う方向に流れている気がするので来年からは軌道修正していこうと思う。
来年からやっていこうと思うこと
今年は「とりあえず毎日書く」を大切にしてきた。でも今新しく自分の仕事をちゃんと組み立てていこうと思っていることもあり、そっちでも記事を書きたいので、来年は、「毎日書く」ことよりも「書きたいことだけ書く」ことを一番に考えて書こうと思う。
あとは、写真もちゃんとこだわったものを載せていこうと決めた。今年もあと1週間ほどはちゃんと毎日更新する予定。がんばるよー!
サイド広告
関連記事
-
-
ブログ用の写真加工で使用しているサイト一挙ご紹介
実は私、前職では、プチカメラマンをしたり、WEB掲載用のレポーターをしたりしてい …
-
-
まとめ!お店&旅行&体験レポート
—————̵ …
-
-
行きたいお店&デートプランリスト
—————̵ …
-
-
【お知らせ】ブログ引越しました。その理由3つ
旧ブログ「主婦まっしぐら」から見て頂いている方は、主婦まっしぐら経由で来て頂いた …
-
-
ブログを辞めようかと思い悩んで…
「主婦まっしぐら」のブログを更新しだして、はや8ヶ月ほど経ちました。はじめは、1 …
-
-
小さな抵抗でサイドに広告を貼ってみた
お気づきでしょうか?サイトの右側にAmazonと、楽天のバナーを貼り付けてみまし …